HOME   >  洞峰公園ってどんな公園   >  県民の過ごし方

県民の過ごし方

洞峰公園での過ごし方

公園を訪れる一人ひとり、家族、グループが、それぞれの洞峰公園の景色を持っています。
年間約27万ともいわれている有料施設(駐車場・体育館・プール・サッカー場・野球場等)を使う方々に加えて、ほぼ同数かそれ以上と予測される方々が、散歩・ジョギング・ピクニック・通学・通勤経路・課外活動・アスレチックや遊具を使った遊びなどの活動に洞峰公園を広く利用しています。

  • お散歩(個人、グループ、ワンちゃんと一緒)
  • ジョギング(個人、ランナークラブ)
  • ラジオ体操・ヨガ(芝生広場、野球場、多目的広場)
  • パラスポーツのトレーニング
  • 野鳥観察(個人、グループ)
  • 昆虫採集・昆虫保護(個人、グループ)
  • 自然観察会(グループ、子供たちへの生物多様性教育の場として活用)
  • 読書、おしゃべり、ピクニック、キャッチボール
  • 通学・通勤経路
  • 花壇整備、清掃活動
  • 植木市
  • 楽器演奏
  • 展示会、絵画展
  • ポニーライド
  • 水泳(個人、家族、スポーツ教室)
  • テニス(個人、サークル、スポーツ教室)
  • 課外活動(体育館、プール、ジョギングコース、多目的広場、野球場)
  • サッカー、フットサル(多目的広場)
  • 野球、ソフトボール(野球場)
  • 文化教室
  • スポーツ教室
  • 陽だまりカフェでのお茶会
日陰でピクニック、広場でキャッチボール(初夏の多目的広場とその周辺の景色)
365日 朝のラジオ体操風景(野球場近くの広場)
お問い合わせ